菩提山 穴太寺の概要と西国巡礼記録、アクセス、ドライブマップ、駐車場

第二十一番 菩提山 穴太寺

菩提山 穴太寺 菩提山 穴太寺

菩提山 穴太寺

菩提山 穴太寺 穴太寺仁王門 多宝塔 本堂 拓郎亭(閉店)

寺院概要

慶雲二年(705)の文武天皇の御世に大伴古磨によって創立されたと伝えられる丹波でも屈指の古刹。

西国三十三所二十一番札所
創建705年
宗派天台宗
開基大伴古麿
本尊聖観世音菩薩

穴太寺の巡礼概要

大阪から車で巡礼に向かいました。同日は、第二十番札所善峯寺寺、第二十二番札所総持寺、第二十三番札所勝尾寺も参拝しています。
勝尾寺から穴太寺へ向かいましたが、大阪府道4号線、国道423号線は山越えの道になりカーブが多いですので注意が必要です。

穴太寺巡礼日程


【2回目巡礼】詳細は逍遥ブログで確認ください。
2019/05/02 07:30 自宅出発
2019/05/02 08:15 勝尾寺参拝者用駐車場
2019/05/02 08:35 勝尾寺参拝
2019/05/02 09:00 勝尾寺散策
2019/05/02 09:50 穴太寺へ移動
2019/05/02 10:35 穴太寺駐車場
2019/05/02 10:45 穴太寺参拝
2019/05/02 11:40 昼食(来々亭 亀岡店)
2019/05/02 12:05 善峯寺へ移動
2019/05/02 13:05 善峯寺山門前駐車場
2019/05/02 13:15 善峯寺参拝
2019/05/02 13:35 善峯寺散策
2019/05/02 14:25 善峯寺出発
2019/05/02 15:30 自宅到着

【1回目巡礼】詳細は逍遥ブログで確認ください。
2016/02/06 08:00 自宅出発
2016/02/06 08:30 総持寺参拝
2016/02/06 09:45 勝尾寺参拝
2016/02/06 11:30 穴太寺参拝
2016/02/06 12:30 亀岡 拓郎亭(そば)にて昼食
2016/02/06 13:40 善峯寺参拝
2016/02/06 14:30 自宅へ帰宅

穴太寺へのアクセス情報

駐車場情報

一般の人が利用できる駐車場情報です。
駐車場名穴太寺 駐車場
住所〒621-0028 京都府亀岡市曽我部町西条下檀ノ上
経度・緯度35.00521388142998, 135.54916312510775
Googlemaps
地図拡大表示
PlusCode *12G4X+3M 亀岡市、京都府
マップコード *252 621 217*51
*1:PlusCodeはGooglemapsでご利用ください。
*2:マップコードは対象コード対応のカーナビゲーションでご利用ください。

大阪市内から穴太寺までのアクセス

大阪市内からの場合、阪神高速11号池田線を使い名神高速道路に入ります。大山崎インターチェンジで京都縦貫自動車道に入り、篠本線料金所で出ます。国道423号、府道407号で穴太寺の駐車場に到着します。
名神高速道路での注意事項としては、天王山トンネル手前から左ルートへ入らないと大崎山インターチェンジを出れません。

大阪市内からのアクセス

穴太寺への経路拡大
阪神高速11号 ⇒ 名神高速道路
名神高速道路 左ルート
大山崎IC ⇒ 京都縦貫自動車道
篠本線料金所 ⇒ 国道423号
府道407号  ⇒ 穴太寺

勝尾寺から穴太寺までのアクセス

勝尾寺からだと25kmほどです。府道4号、国道423号で亀岡まで行き府道407号で穴太寺に着きます。勝尾寺からの府道4号はカーブが多い山道ですので注意が必要です。

勝尾寺から穴太寺までのアクセス

勝尾寺から穴太寺への経路拡大
勝尾寺 ⇒ 府道4号
国道423号 ⇒ 府道407号
⇒ 穴太寺

穴太寺へのアクセス

勝尾寺から穴太寺へのアクセス経路を記録したビデオです。

勝尾寺から穴太寺への行き方

穴太寺の駐車場から境内(本堂・納経所・多宝塔・円応院)を散策したビデオです。

穴太寺への行き方
巡礼まとめ
食事 拓郎亭(閉店)
アクセス マイカー
巡礼記録ブログ 逍遥ブログ(先達巡礼穴太寺)
逍遥ブログ(穴太寺)
同日巡礼 第二十番 西山 善峯寺
第二十二番 補陀洛山 総持寺
第二十三番 応頂山 勝尾寺

<< 前のページに戻る

>> 次の札所

西国巡礼バスツアー

阪急交通社

クラブツーリズム

↑ PAGE TOP